おいら

何故、今更この話題かと申しますと、わたしは「おいら」の買い遅れ組なのです。
近所の書店を何軒かはしごしたものの見つからず、少し遠出してみてもやはり見つからず。


発売当時に買えばよかったのです。
わたしは、アイドルの書いたエッセイを今まで一度も買ったことがないので、今回も買わない
つもりでした。


その気持ちを変えさせたのは、いつぞやの爆音娘。でした。


モーニング娘。にとって、長いようで短かった6年間。
モーニング娘。は、卒業、引退、新規メンバー参入、改編等の様々な出来事に直面しました。
彼女たちが、何を思い、どう感じ、何を容認し、何を捨ててきたか。
本当の事を語れるのはメンバーだけです。
矢口真里が書いたエッセイならば、事実を誇張なく淡々と書いてくれているような気がしました。


それ故、購入する決心をしたのですが…。


今日、たまたま新しい古本屋を見つけました。
わたしは、新しい古本屋を見つけると昔のCDを漁りに行くんです。


首尾よく「太陽とシスコムーン1」を見つけました。
彼女たちのオーディションはTVで観ていましたが、あの当時は傍観者でしたから。
さっそく、レジに会計に出かけます。
(このアルバム驚きの100円でした。)


レジの近くが芸能関係の書籍棚だったんです。
何気なしにながめていました。


   …
   あ、あった!


セピア色の背景で、まりっぺが頬を膨らまして、唇を尖らせて、赤のバイザーをかぶって
何処かを眺めている。
まぎれもなく、それは「おいら」でした。


最初に感じたのは、本が見つかった事による驚きでした。(当然ですね)
次に沸き起こってきたのが、実は憤りだったのです。


   ”この時期に「おいら」が古本屋に置いてあるってどういう事だ?”
   ”当然、売りに来たやつがいるってことだよな。”


   ”そいつは、何のために「おいら」を買ったんだ?”
   ”真里ヲタだから買ったんじゃないのか?”


   ”内容がつまらなかったのか?”
   ”まりっぺに限ってそんな事はないはず…”
   ”それに、まりっぺのエッセイだぜ。”
   ”普通、売るか?”


   ”あぁ…そうか、ファンじゃなかったんだな。”
   ”けれど、ファンじゃないのに買うか?”


堂々巡り。
答えの出ない問いに煩悶しながら「おいら」を持ってレジに。


次に浮かんできた感情は、恥ずかしさと後ろめたさでした。


   ”まりっぺのエッセイだぞ。”


   ”ちゃんとした書店で買わないのか。”
   ”いくら書店で見つからなかったといってもだぞ。”


   ”誰かのお古だそ。”
   ”まりっぺに対して失礼じゃないのか。”


また煩悶が始まりました。
でも、理性がこの不思議な感情を押さえつけてくれました。


   ばかばかしい。


そう自分に言い聞かせました。
でも…
彼女についてそう感じてあげる。
それは、とても大事なことのような気がしたのです。